post

四国百名城旅行 2日目

四国百名城旅行、2日目の朝。子供たちとホテルの前の四万十川を散策。すると屋形船が停留しているではありませんか。誰もいないのを確認して、こっそり乗船。勝手に笠もかぶらせていただきました。

勝手に屋形船

勝手に屋形船

チェックアウトの前に、ホテル星羅四万十のロビーで記念撮影。

ホテル星羅四万十

ホテル星羅四万十

ホテルには、ドラマ「遅咲きのひまわり」のロケ地が紹介されたパンフレットが おいてありました。すべて回ると1日かかってしまいますので、ポスターなどにも使われることの多い、「岩間沈下橋」を渡ってみました。

上から見るとそんなに高くないように見えますが、全長120m、幅3.5mの沈下橋は実際にわたってみると、超高い。

岩間沈下橋

岩間沈下橋

車でもわたってみましたが、遊園地のジェットコースターのように緊張しました。

岩間沈下橋

岩間沈下橋で置いてけぼり

途中の道の駅をのぞいてみると、イチゴが激安。これ、1パック180円から250円でした。3パック購入し、車の中でいただきました。

道の駅でイチゴが安い

道の駅でイチゴが安い

本日最初の百名城は、3重3階の宇和島城。藤堂高虎によって築かれ、伊達政宗の息子によって収められました。国の重要文化財に指定されています。

宇和島城

宇和島城

駐車場から5分ほど登ったところにある、こじんまりとした清楚なお城です。ここも桜が満開。現存する12の木造のお城のうちの一つです。

宇和島城の桜

宇和島城の桜

昼食は、大衆割烹ほずみ亭の「鯛めし」 鯛のお刺身を玉子としょうゆだれに漬け込み、ご飯にぶっかけていただきます。鯛が新鮮でよく味が染みていて、ご飯が進みます。

名物鯛めし

名物鯛めし

鯛めしでおなか一杯になった後は、4重4階大洲城です。オオスジョウではなく、これで「オズジョウ」と読みます。

下から見上げる天守はなかなか立派です。

大洲城

大洲城

これも江戸時代初期に藤堂高虎によって改修されていますが、明治時代に老朽化で取り壊されています。この天守閣は2004年に伝統工法を用いて再建されたものです。姫路城と同じく、芯柱が通されています。

新築なので、外も中もピカピカです。

大洲城

大洲城

本日最後のお城は、四国最大のお城、3重3階の松山城です。日本3大平山城にも数えられており、現存する12の店主のうちの一つです。

駐車場からロープウェイもありますが、歩いて登ること焼く15分。 天守以外にも多くの櫓や門が残されており、とても

  • 情緒ある佇まいです。
松山城

松山城

この角度からもなかなか圧巻です。

松山城

松山城

中では甲冑を自由に着られるコーナーがありました。

松山城で甲冑

松山城で甲冑

 

本日のお宿は、日本最古の温泉、道後温泉です。道後温泉本館のすぐそばの「ホテル椿館本館」です。チェックインしてから、本館を散策。

道後温泉本館

道後温泉本館

ここでも母ちゃんの誕生日ということで予約していたら、通常のお部屋よりワンランク上のお部屋を用意してくれました。部屋が3部屋、トイレが2つ、内風呂にも温泉が引かれてた豪華なお部屋に、子供たちは大喜び。しかもレストランで食事するプランのはずですが、部屋食に代わっていました。ラッキー。

21時からロビーでは水軍太鼓ショーが披露されました。

道後温泉ホテル椿館

道後温泉ホテル椿館の太鼓

この日も真っ先に寝たのは、酔っ払い父ちゃんでした。

 

3日目に続く・・・・・